トルコ2日目
とっても、現在の時刻は9/24 19:30にて、トルコ4日目です。
2日-3日がカッパドキアで弾丸ツアーだったために、かなり空いてしまいました。
会社が始まったら書く時間がないから、どこまで追いつけるかですね。
まず1日目の夜18時にTraficツアーなる旅行代理店のアレンジしたツアーに参加し、
夜行バスでカッパドキアに。
このツアーが曲者で、料金は往復バスとホテル一泊と観光(チケット込み)と食事つき(朝と昼)で
一泊2日で400リラ(16,000円)という激安ぶりで、
最初はこんなに安くイスタンブールからカッパドキアに行けるものだと思った。
しかし、安いだけあってすべてが曲者だった。
まず夜行バス。
何の説明もなかったが、イスタンブールのオトガルなるバスステーションで乗り換え。
巨大なバスステーションで、同じようなバスが数十台も並んでいてさっそく迷子。
出発までは1時間も待ち時間があり、この時点で半ばカッパドキア行はあきらめかけました。。。。
結局、バスは奇跡的にみつかり、移動したものの560kmの道のりに14時間かかった。
かかりすぎでしょう。私の運転なら7時間くらいですよ。
もしイスタンブールからカッパドキアに行くなら、飛行機をおすすめします。
早く取れば片道5000円で、1時間半程度でつきます。
そして朝の8時に着いたのはDream Cave Hotel。
その名のとおり、洞窟ホテルで、部屋は岩をくりぬいたところにあります。
(カッパドキアのホテルのほとんどがこのタイプ)
まずトラブル第一。レセプションがいない。
ホテルに住み着いている猫の写真を撮りながら
30分ほど待って、(バスで一晩過ごしたので死ぬほど疲れていたんだが)
来た受付の人は"寝坊した"とのことだった。
部屋はドミトリー(相部屋)を選択。どうせ寝て起きたらチェックアウトなので。
これがのちに大失敗を生んだのだけれども。
到着して30分。荷物をまとめてシャワーに入っていたら、
観光ツアーのガイドが到着。
もう出発するのとこと。すごい弾丸っぷりです。
0 件のコメント:
コメントを投稿