2013年10月26日土曜日

パラダイム転換の重要性

たまに耳にしたことがあるかもしれない、パラダイム転換。

これは、スティーブン・R. コヴィー著作「7つの習慣(The 7 Habits of Highly Effective People)」
に出てくる概念で、重要かつ言われてみればしっていた内容。

ちなみに、この本、人生を変えた本No.1(らしく)、著者は大統領や首脳クラスに
講義したりするらしいです。
(結構有名ですよね。)

で、パラダイム転換は、本を読めばわかるのかもしれないけど、
この「パラダイム」は、思考というか、プログラムみたいなもの。

たとえば、動物(犬とか猫)だったら、

・(外部信号)お腹がすいた → (頭の反応) ご飯食べなきゃ 

この反応(プログラム)です。
これがパラダイム(プログラム)

悲しいことに、動物ではこれが一生続きます。

人間だと

・(外部要因)お金なくなってきた → (頭)働かなきゃ or 倹約しなきゃ

とか。これだと動物とあまり変わらないですね。。


・変な宗教を信じているひとがいる → やっつけなきゃ
・変な癖があるひとがいる     → 無視しなきゃ 

とか、この思考から抜け出せないと、宗教戦争になったり、いじめになったりします。

パラダイム転換とは、この自動的に行われる(→部分の)思考を転換すること。

・変な宗教を信じているひとがいる →(転換) 自分たちもそうなんじゃないか?   → 安易に嫌えないな
・変な癖があるひとがいる     →(転換) 自分にも変な癖があるんじゃないか? → お互い様なんだな


この、外部入力に対して自動で行われる出力を変えるのは、
自分自身を変えること。自分の頭のプログラムを書き換えることであって、
人間にしかできないし、
人間でも簡単にはできない。(苦痛がともなう)

これができないと、その結果がいじめだったり、ストーカーだったり、ゲーム中毒だったり、カルト宗教だったり、子供が不良になったり、
挙句のはてには戦争だったりして、多くの悲劇を生んでいます。

ようは、「7つの習慣」を読んだほうがいいってことでした。。




2013年9月25日水曜日

質の良い文章を読む

質の良い文章を読むのは重要で、学ぶべきは賢人、歴史にあると思います。
要は自分よりレベルの高い人間に触れている環境には発見がある。

良い文章は活字本にあります。
なぜならレベルの低い人間は本を出版する能力がないから。

でも、インターネットのおかげでレベルの低い文章に触れることができる。
いわゆる大衆化だ。

レベルの低い人間が書く文章の内容は決まっている。
動物的な要求:「食事」と「性」しか頭にない。

インターネットにおいては出来るだけそういう原始的な思考(文章)を除外しないと、
時間の無駄どころか、間違ったことを覚えてしまうのです。

2013年6月28日金曜日

主語がない日本語


街でTVで聞く日本語には「主語」がないものが多い。
じゃあ、主語がなにか考えてみると

・高くていい車
 メーカーにとって利益率が「高くていい車」
・最高のお客様
 お店にとって「最高なお客様」 その人が最高なのではない。
・いいひと
 他人にとって利用価値の「いいひと」」
・6億円が当たる宝くじ
 実際にお金が6億円以上当たっているのは運営者

もちろんGive and Takeなんだけど、
自分にとって悪い条件なのをごまかしているのが、
これらの言葉なんです。

2013年6月12日水曜日

国の政策(カジノ法案)

最近テレビを見てないので、ニュースになっているか知らないけど、
自民党政権が目指しているもののひとつに、
日本に大量の「カジノ」を作ること。つまり、賭博法を改正することがある。

要は、輸出するものが少なくなってきた日本なので、
「観光資源」を売り物にしようというもの。

別にカジノには興味ないけど、カジノ関連株を仕入れておこうと思います!

2013年5月13日月曜日

だれのための教育か?

義務教育は誰のための教育か?

もちろん、本人のためではあるけど。

教育をしているのは、日本国家。
教育の目的は、日本に有用な人を育てること。

日本に有用な人とは

・文句をいわず、もくもくと働く
・待遇が悪いほうが、美しい(給料が少ないほうが、いい話になるケースが多い)

結果的にストライキがない国民ができあがり。
政府にとって、一番怖いのが、昔で言う一揆、
今で言う、反政府集団の発生でしょう。

それが行き過ぎたせいか、
今の若い人は、自分がひどい環境で働いていても文句を言わない。

日本の教育は成功しているのでした。。。

2013年2月4日月曜日

画像の補正

画像の補正はパソコンでもできるが、
それ以前に脳内補正がすごい。

たとえば、間違え探し。

最初は2枚の絵が同じように見える。

でも、すべての間違え(7個くらい?)を見つけたら、
2枚の絵はまったく違ってみえる。

ペットとかもそう。
「なんてかわいいんだ!」
と思っているけど、
写真に撮ってみると、そうでもない。
でも、いつも見ていると可愛く見えてくる。

だから、同じものを見てても、
人それぞれ、違って見えてくるのでした。


関係ないけど、うちの犬は大きくみえる。





2013年2月2日土曜日

株高

最近株高で、
12月にもらったボーナスが2倍になりつつある。。

つまり、株を1ヶ月もっているだけで、
コンパクトカーくらいは買えてしまうのです。
何の努力もなしに。

これが、バブルのときにおきた現象で、
最近では中国でも起きた。

ちょっとお金を株や不動産にすれば、
あっというまに高級車が買える。
(もちろん、後発組は負けますが。)

ただ、僕は素人なので、ここで売ってはいけない。
車1台くらい、どうでもいい。

素人でも、今が好景気か不景気かくらいは判断できる。
テレビやニュースで、好景気というキーワードが頻繁にでてきて、
ホリエモンみたいなひとがでてきて、
一般庶民が株を買いだしたら売ればいいのです。

海外だと、パートの主婦が仕事をやめ、
靴磨きに株を進められるタイミングがやめどきだといわれていますね。
日本だと、本屋さんに株ブームの本が並びだすときかな。

投資の世界は、大衆と一線を外れた行動をするのが大事。
みんながやるころには、もう潮時なのです。

2013年1月9日水曜日

やめる気で働く

やめる気で働くと、仕事が進みます。

なんせ、どうにもならなかったら、やめてもいいくらいの覚悟なので、
リスクの高い難しい仕事も苦になりません。

結果、ストレスがたまらずに、上手くいく。
もちろん、危ない橋はたくさんわたりましたが、
奇跡的に助かっているというのもあります。
でも、あせらず、冷静に対応できるというのもあります。
(やめる覚悟があれば保身に走らずに済む)

では、本当にクビになったらどうするか?

答えは就業中に地道に不動産投資を進めておき、
その収入と アルバイト程度の収入しかなくても、
好きな仕事をする。

具体的には、不動産で月に10万くらいの収入になっていれば、
あとは、十数万の給料の研究員でもやる。
独身なら二十数万/月あれば十分。

結婚していたなら、不動産とかで月に20万円くらいあれば、
あとはアルバイトでも暮らせるはず。(年収400万くらい?)

今なら200万円くらいで不動産は買えるので、
新車を買う余裕があるなら、不動産を買ったほうが良いと思う。

毎月2~3万円の収入でも、確実に生活を底上げしてくれるし、
逆にローンで月に5~6万円払ったら、生活は底下げされる。

ローンを払っているひとの生活を見てみれば、一目瞭然だ。
年収700万円でも外食すら躊躇してしまう。