2018年6月23日土曜日

本を読むだけ

人生で決定的な違いが生じるのは、
本を読むか読まないか、だけだと思います。

本には、1000年分以上の知識が詰まっています。
しかも、書いた人はほとんど優秀な人。
天才が発見した理論だって、本でしか学べない。

もちろん、先生や講師が教えてくれることもあるが、
それはあくまでイントロダクションに過ぎず、
本当に学ぼうと思ったら、本を読むしかない。

インターネット上の情報は、もはや営利目的なものが多く、
業者に都合のよいマインドセットを植え付けられる危険性が高い。
テレビも同様。
たとえば、自動運転の車なんて知らなかったら、
ほしいとは思わないでしょう。

百文は一見に如かずとはいうけれど、
百文からイメージをつかむことのほうが、
脳にはいいトレーニングになるのです。

2018年6月8日金曜日

ソーラーパワー導入中

Amazonで100Wの太陽電池が1万円くらいで売っているので、
今住んでいるアパートに、パネルを増設中。
もちろん、自分で取り付ける。

この自家発電、なぜ流行らないかというと、
電気代の方が安いからです。
自家発電では、鉛蓄電池に充電して、夜間にエネルギーを使うというのが一般的です。
しかし、鉛蓄電池には寿命があり、
これが電気代より高いのが残念。

大体、1000Whの容量の鉛電池は、1万円くらいです。
充電は大体、500回くらいできます。
つまり、トータルで500kWhのエネルギー。

一方、電気代は安くても1kWhで20円くらい。
つまり、500kWhで1万円。
ほぼほぼ同じ金額です。

ということは、わざわざ太陽電池システムを日曜大工で作っても、
コンセントから電気を取り出すのと電気代は変わらないんですね。

もちろん、日照時間の昼間なら、ソーラーパネルから直接エネルギーが取り出せるので、
多少有利かもしれませんが、
太陽が出ている時間に家にいることって、
サラリーマンならあまりないですよね。
主婦ならありかもしれませんが、電気の知識のある主婦ってあまりいないですし。。

2018年6月4日月曜日

通院が趣味

骨折したために病院に通っているが、気づいたのは、
通院が趣味のお年寄りが多いということです。
老後は趣味が大事というが、彼らは通院してリハビリし、
それが習慣化して、通院仲間もでき、いつのまにか趣味化してしまっている。

また、知人で人工透析していた人が、
臓器移植で透析が不要になった途端に、鬱病になってしまった。
辛い人工透析も、長い間続いていたために習慣化して、
趣味になっていたようだ。

世界的に見て医療費の安い日本。
お年寄りから通院の楽しみを奪ってはいけない、
のかもしれない。

2018年6月3日日曜日

不動産の広告が多い

最近、不動産の広告が多い。
一方、スルガ銀行のシェアハウス問題が有名になり、
サラリーマンの不動産投資はやりづらい時期になっている。
何故広告が多いのか?

推論するしかないけど、
人が広告を出すときというのは、
お客がいなくて困っているとき。
お客がたくさんいて、回りきらないなら広告は必要ない。
不動産代理店の数に対して、投資したい人が少ない。
売れない、というどちらかというと不況な状態だと思われる。


2018年5月28日月曜日

貯金より大事なもの

一般的に、資産一億円あれば富裕層と言われています。
じゃあ、貯金一億円あればいいのか?

それだけでは不十分。
よく、宝くじに当たると不幸になるというが、
それは、お金を使いこなせないから。
お金は社会のエネルギーなので、お金を使う技術がなければ、
逆に押しつぶされてしまう。

お金を使う技術とは、
お買い物上手ということではないです。

まずは節約して、必要なものだけにエネルギー(お金)を注ぎ込む技術。
そして、できればお金を増やしつつ、社会貢献できる技術=ビジネスです。

お金を増やしつつ社会貢献するには、
たとえば農業に参入して、安い野菜を人々に提供するとか、
アパートを買って、安いが採算がとれるやりかたで経営して、
住人の生活を助けるとか、
中小企業の株を買って、人のビジネスを応援し、雇用を増やすとか、
そういった技術です。

まずは、給料をもらう→使う
のサイクルから抜け出し、貯蓄→投資することが大事なのです。

2018年5月21日月曜日

骨折

足の指を骨折した。指くらいだとギブスは不要らしく、テーピングで対応していたが、寝ている間にぶつけたらしく、痛みが悪化。正直、松葉杖があっても歩けない状態。
ギブスを医者につけてもらう予定。

そのほか、包帯セット、ギブス専用スリッパ、ギブスカバーなどは個人で揃える必要があり出費がかさむ。歩けないからAmazonで購入。もはや骨折セットは個人で揃える時代なのか。。

2018年1月6日土曜日

食中毒

タイ旅行最後の夜に屋台でカットフルーツを食べたところ、食中毒になった。
食中毒になると嘔吐と下痢の連続で、熱もでてインフルエンザより辛い上に、2、3日は症状が続く。

丁度、発症した日が帰国日で、飛行機に揺られながら地獄のような時間を過ごした。
Apple watchで心拍数を調べると、100回/分と通常の1.5倍。寿命も縮みそう。

仕事上では、常にリスク分析を行なってから行動しているが、旅行などの本来気晴らしをしたいときも、リスク分析しながら行動しないと大きな損失が生じることがわかった。

では、いつ気を抜けばいいのかという気もするが、寝るときかな。。