人生で決定的な違いが生じるのは、
本を読むか読まないか、だけだと思います。
本には、1000年分以上の知識が詰まっています。
しかも、書いた人はほとんど優秀な人。
天才が発見した理論だって、本でしか学べない。
もちろん、先生や講師が教えてくれることもあるが、
それはあくまでイントロダクションに過ぎず、
本当に学ぼうと思ったら、本を読むしかない。
インターネット上の情報は、もはや営利目的なものが多く、
業者に都合のよいマインドセットを植え付けられる危険性が高い。
テレビも同様。
たとえば、自動運転の車なんて知らなかったら、
ほしいとは思わないでしょう。
百文は一見に如かずとはいうけれど、
百文からイメージをつかむことのほうが、
脳にはいいトレーニングになるのです。
0 件のコメント:
コメントを投稿