2008年10月25日土曜日

ブラックマンデー

ついに、来月はブラックマンデーが来そうですね。

バブル崩壊後最悪だった時期よりも日経株価が下がるという。。

これは危険です。

4 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

サムプライムローンから始まった金融不安は
リーマンショック以降加速され
ピーク時からの下げ幅は
NYダウで既にブラックマンデーの時並には
下がっていますね。
日経はブラックマンデーの時よりひどいし。。。(バブル後最安値目前)

一体、いつまで下がるのやら。

Kuma さんのコメント...

なんか、初めは対したことないと思っていたけど、じわじわと下がってきて、いつの間にか最安値。

前回の世界恐慌は、失業者を生み出し、多くの貧困から、第一次世界大戦の引き金になったそうです。

今の時代に、貧困→戦争 とはならないと思いますが、危険な状態であることは確かですよね。。

匿名 さんのコメント...

http://www.nikkei.co.jp/news/market/20081024m1AS3L24077241008.html

夜間取引でさらに下がっている模様。
月曜日はバブル後最安値は堅そうですねorz

私も世界大戦なんてことはないと思います。ただ、エネルギーや食料自給率が低いのとか心配事はたくさんありますね。

円の価値は相対的に高くなっているので日本経済が潰れることはないと思います。輸出産業は厳しいだろうけど、円が暴落するよりはましかと。

Kuma さんのコメント...

7100円までとは。。

これは最安値更新ですね。

この際、欧米はほっといて、
アジア連盟を結成した方が良いかもしれませんね。

(民主化とかいって、途上国の発展→先進国の利益みたいな構造を作ってしまったわけだし。。。あえて救済する必要はあるのかと。)