2021年4月15日木曜日

世の中を構成するもの

 世の中を構成するものは、空間と時間。

空間は、前、後ろ、右、左、上、下。

時間は、過去、今、未来。

空間はどこにでも、好きなスピードで進めるけど、

時間は、前にしか進めない。しかも同じスピードで。

 

人間には、空間認知能力以外にも、時間認知能力がある。

過去に何が起きたか、明日なにが起こりそうか、

起こったら何をするか、

把握できる。

 

ただ、この能力には個人差が大きくて、

10秒先のことがわからない人もいれば、

10年先まで、見通しているひともいる。

 

時間は英語ではTime Lineと呼ばれる。

このTime Lineを頭に入れて、今自分がどこにいて、

これから何をしないといけないのか、把握することは生きる上でとても重要。

 

逆に、Time Lineを意識できないと、

変わり続ける状況に翻弄され、混乱し、疲弊し、

最後は悲惨な状態に追い込まれる。


時間と空間(あわせて時空)を意識して、

ものごとは考えないといけない。

0 件のコメント: