消費税増税で、あらゆる経済活動が低迷しているうえに、
物価高で、住宅は首都圏の一戸建てなら6000万円くらいになってしまった。
さらに、給料は増えない上に、社会保障の引き去りが増え、手取りは実質上マイナス。
お金があまりもらえないのに、使うときにはたくさん取られる、苦しい日本になった。
海外でも物価は上がっているが、給料も2倍以上になっている。
だから、海外からたくさん、外国人が旅行に来ていて、安い、安いと爆買いした。
アメリカでは、レストランは一品2000円から。
経済のマジックでわかりづらいが、日本人は貧乏になった。
しかし、日本人にも原因がある。
海外に売れるものを作れなくなった。
国産のIT企業がほとんどなく、携帯では周回遅れ、携帯のアプリは海外企業のものばかり。リーマンショックのときに、将来有望な企業を国が守らず、アメリカや中国に買収されてしまった。
なので、今の日本には売るものがない。
このままでは、観光資源どころか、土地を切り売りしないといけないレベルまで来ている。
売れるものを作れる日本人の教育に失敗したのも敗因。
技術のある人間を冷遇した結果、優秀な日本人は海外企業へ行った。
残念ながら将来は暗い。
技術・科学の教育を重視し、研究者やエンジニアを優遇しなければ日本には未来はない。
ドローンの規制などで、子どもから、興味や好奇心を奪ってはいけない。
1 件のコメント:
世界恐慌はもうすぐやってくる?
コメントを投稿