法外な請求を受けています。
それも政府から、合法的に。
就職して3年目。給料の半分は税金で奪われていきます。
アパート代を払ったら、実質上手元に残るのは三分の一。
そりゃ、だれもまじめに働きたくないよ。
お国のお殿様のために、すべてを捧げろって感じですかね。
今の状況、小さな村だったら、
少ない若者が畑を耕して、多くの年寄りがそれを食べている。
しかも、長老とか、お役人も畑の野菜を食べている(なんにもしていないのに)
しかも、若者も畑を耕すのをめんどくさいと思って、外で遊んでいる。
今後、この国に「発展」なんてありえるのでしょうかね。
ヨーロッパみたいに時間が止まってもいいかもしれないけど、
それでも、だれかは働かなきゃいけないんですよ。
(もちろん公務員の仕事は否定しません。税金を払うことによって、
だれでも均等に教育が受けれるように、人が雇える。
これって、すばらしいことですよね。教員の質にはたまに疑問ですが)
0 件のコメント:
コメントを投稿