イス取りゲームは、英語では"Music chair"です。
ルールが単純なので、留学生のパーティでは定番になりつつあります。
音楽を聴いてゲームできるって、いいですね。
一方、研究者にとってのイス取りゲームは、深刻な問題です。
ポスドクの人々は、助手という、たったひとつのイスを奪い合っています。
ちなみに、ポスドクっていうのは、派遣研究者のことです。
研究して給料がもらえるから、助手にならなくてもいい気がするけど、
実は、ポスドクは昔から、数年おきにやってくる”派遣切り”に苦しんでいます。
そう、ポスドクは時代を先取りしているのです。
そんな厳しいイス取りゲームにも、政府の改革が行われました。
なんと、”助手”を廃止したのです。
そうなると、音楽に合わせて、ひとつのイスの周りを回っていたポスドクの
人達は、
なにもないところをくるくる回っているのです。
これが研究者の現状ですね。。
1 件のコメント:
WoW まじですか?
それ。。。かなり深刻なんですけど。汗
コメントを投稿