2011年3月7日月曜日

某旅行代理店

そろそろゴールデンウィークに海外旅行行きたいとおもっています。

最近はネットで簡単に航空券が買えてしまうので、
そっちで買おうかとおもったけど、クレジットカードを使いたくなかったので、
某旅行代理店(H○○)に行きました。

もちろん、ネットで調べてあったので、
4/30日出発の航空券がほしいことを告げると、10分くらい調べた後、

店員「その日はすでに券が売り切れています。。」

え、自分たちのネットで、その日のチケット売ってるじゃん??
しかも、ネットだと13万円くらいなのに、店頭だと16万円。。。

店員「おすすめなのは、違う日にち出発で、乗り継ぎの便です。」

と、さらに条件の悪いチケットをお勧めしてくる。。。

どういうこと??

ひょっとして、こちらが知らないとおもって、
不人気なチケットを売りつけてこようとしているのですかね。。

家に帰って、早速パソコンで安くて、4月30日出発の券を購入。。。
彼らは、なぜ自分たちがネット上で販売している、まだ空席のあるチケットを
店頭で販売しなかったのでしょうか。。。

なぞは深まるばかりですが、
ゴールデンウィークは久々にUSAに行ってきます。。

0 件のコメント: